2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

積分計算

なんとなく必要になりそうなのでなんとなく移植しました。 http://d.hatena.ne.jp/n-trino/20091124#p1 元がhaskellなので関数型言語っぽい実装になりました。 //台形 struct Trapezoid{ template< class FUNCTION > double operator()( const FUNCTION& fun…

数値計算屋さんでも解析計算はやります

最近、積分計算やりまくってます。面白いです。 数値計算で積分計算を行う際も最初からやらずに解析計算で出来るところまでやります。そうすると積分計算の回数が減ったりして計算速度が激烈に速くなったりするからです。無駄なあがきなことも多いですがDime…

双方向情報発信で勉強になる

昨日のエントリでgintenlaboさんより指摘があり、アラインメントとパディングについてちょっと勉強しなおしてみました。ていうかよくよく考えてみたらマトモに勉強したことなかったですorz詳しく解説しているサイトを見つけたので貼っておきます。 http://ww…

多次元配列なスマートポインタ

最近、C++を勉強し始めたころに読んでた入門書をいまさらながら読みなおしていた。細かいことまで書いてある本なので意外と「こんなこと出来たのか」ということがちらほらあった。うむ、まだまだだな・・・。 で、そんな中に多次元配列の動的確保の話があっ…

僕は友達が少ない

先日、携帯の充電ができなくなった。原因は割と分かっている。うちの子が興味を示してコンセントに繋がっているのを無理やり引っ張ったからだ。おそらく端子か線がダメになったのだろうがとりあえず修理に出した。 修理に出している間、代わりの端末を貸して…

式を展開せよ

中学1年生あたりで習うと思うのだが、いわゆる分配法則とか頑張って多項式に落とす作業です。 等々。 やり方は完全に決まっているので覚えてしまえば誰でも出来るのですが式が大きくなってくると割と大変です。なのでそういう作業はコンピュータにやっても…

どんなに忙しくても仕事は仕事場で

なんだか広告が出始めたな・・・なんでだろう(´・ω・`) 更新頻度が低かったからかな?それともはてなの制度が変わったんかな?ようやく仕事が一段落。細かい仕事が次々入って勘弁して欲しかった。ここ数週間、仕事を家に持って帰る癖がついてしまった。おか…

親知らずはない。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

第3大臼歯、いわゆる親知らずだが、私は結局4本とも生えてこなかった。ちょっと調べてみたが親知らずは現在退化中でいずれ全員生えてこなくなるらしい。私は一歩先に退化してしまったらしい。 先日、左下の第2大臼歯、いわゆる12歳臼歯のさらに奥の部分が…