計画は計画的に

来年の就職先から入社前研修として課題が出されているのですが、ぶっちゃけ課題内容よりはどちらかというと計画性の向上を目的としている。課題の計画表を提出しろということ。たしかになにかを実行するに当たって計画表を作るというのは大切だ。社会に出たら計画表を作らないのは非常識になるのかもしれない。
私自身は計画表の重要さは知っているつもりですがちゃんと作った事は皆無に等しい(ぉ ていうか、計画表を作るほどの余裕がないというか・・・。簡単な〆切を設ける程度でそれ以外は全ての時間をそれに捧げる。そうでないと終わらない・・・と。しかし実際のところ、本当に全ての時間を捧げているかと言うとかなり微妙なところである。計画を立てたほうが程よく追い詰められて濃密度な仕事が出来ている気がする。
そんなわけでちょっと8月〜9月始めあたりまでの計画を立ててみることにしました。いや、実際、激烈に予定が埋りまくっているから計画を立てないとヤバイと感じたのも確か。とりあえず、何をいつまでにやらなきゃいけないということからどんどん時間をさかのぼっていくと・・・・・明らかに時間が足り無すぎなんですけど(滝涙) とりあえず、オケの定期演奏会の本番と耳コピスレッドの〆切の日が同じって何?相変わらずの被りっぷり。(因みに前回の耳コピスレッドの〆切の日は福岡オフと被った) とりあえず、平日の昼から夕方にかけては修士の研究で決定。朝は試験勉強に当てる・・・程の余裕はないかな。14日はお祭りだがその日までにやることがかなりある。今回ある意味掛け持ちなので。片方の〆切は10日で、もう一方はぶっちゃけ必須ではないのでなんとか(ぇ とりあえず、10日まではこちらで時間がつぶれるので耳コピは一時休止。・・・だと間に合わんかなぁ・・・。14日の祭り以降、いつ実家からアパートに戻るか?ぶっちゃけ、実家で耳コピ作業はほぼ不可能。しかし大学の研究は可能だったり。ビバ理論系(ぇ)。研究の方は30日に発表があるのでそれまでに結果を出さなくてはいけない。方針は決まっているのでそんなにつらくはない(かもしれない)が、そもそも計算時間が不安定。厳密対角化なのでひょっとしたらすごい時間を食う可能性がある。しかも1回や2回程度ではない。そのあたりのワイルドカード的様相が少々怖い。なので平日午後を埋めても時間が足りない可能性がある。多分、土日も埋ることになる。とりあえず発表のPPTを作成するにも恐らく3日は欲しいところなのでそれまでに結果がでるかどうか・・・。
さて、こうなると一体いつ耳コピをやればいいんだと。今回は前回同様、半生Vn(何)なのでVnは生になる。前回と違うところはSoloVnは前回より明らかに難しくなる。というわけで恐らく1週間程の練習期間を作る程度の余裕は必要だろう。んで収録とミキシングを考えると〆切の10日前までに曲は完成していないといけなくなる。しかも〆切日はオケの本番でつぶれ、恐らく前日も開いていないと癌が得たほうが無難。となると大体23日には曲完成。14日の祭りまでは休止・・・。て、10日程しかないんですか・・・。今回、変奏曲風で今のところ7つ程のフレーズの構想がほぼかたまっている。1日1フレーズペースで打ち込みですか。結構きついですヨ。ていうか、まだシーケンサーの使い方がよくわからん上にあまりに不安定だから別のに変えようと思っているのに。使い方覚えるのに私の学習能力と記憶力の低さから考えても最低限の使い方が判るまでに3日はかかりそうだ。しかも日曜日はオケの練習でつぶれて・・・。となると1日1フレーズじゃ間に合いませんね。しかも夕方までは研究でつぶれているので実質使える時間は夜の3〜4時間だけ。・・・・・死ねと言うのですね。
というわけで、Hour単位で8月の予定が埋ってしまいました。


えっと、入社前研修の課題の時間を組み込んでない気がするんですけど?