経験だけでは身に付かない技術や知識

いくらでも存在するが、しかし技術や知識は経験に比例するというのもあながち間違いではない。全く同じ土台なら余程才能に差がない限りは経験に比例するだろう。問題はその土台である。これがあって初めて経験が生きてくる。

今、うちの会社では年功序列実力主義の境界にある。会社(ていうか社長)は徹底した実力主義にしようと頑張っているがしかし実際はどうも会社がついていけていない気がする。まあ無理もないかな。評価を下す側が開発技術力が皆無だからなぁ・・・開発技術力のある人を正確に評価するにはかなり無理があるだろう。もちろん開発技術力だけが実力ではない。マネージメント力や交渉力等、実力を図る内容はいくらでもある。しかし開発技術力だけはどうも経験年数だけで評価しているきらいがある。

開発技術力は経験年数と比例するか?答えは半分YESであり半分NOである。どっちやねんと言われるかもしれないが、最初に書いたとおり、土台が同じならYESである。そして、同じ企業の同じ部署で働く人なら大方土台は同じと言える。なので大抵の人はYESになる。そう考えると実力を経験年数で割り当てるというのもあながち間違いでもない。しかしここで重要なのはあくまで土台が同じ場合である。中には違う人もいる。そういう人は他の人よりも経験が数分の1でも開発技術力は数倍にも及ぶことがある。まあ、あくまで私が知っているのはソフトウエア開発現場だけだけども。

んで、この「土台」というのは何か?簡単に言えば勉強のことである。開発とは別にどれだけ勉強しているかが土台となる。この勉強をしっかりした上で経験を積めば他の人の何倍にも開発技術力が上がりうる。ちなみに開発技術力とは別に開発速度だけではない。殊、品質に関しては勉強なしに経験のみで身に着けるのはほぼ不可能に近い。

最近、このあたりを将棋で例えたりするのが面白いと思っている。プログラムの文法やAPIを覚えることは、将棋で言うところのルールおよび駒の動かし方を覚えたというところに相当する。もちろんこれだけで将棋を指すことは出来る。しかし勝つことは難しいだろう。ではたくさん局番を積めば強くなれるか?もちろんある程度は強くなれるだろう。しかし有段者に勝つのはおそらくいくら局数を積んだところで駒の動かし方の知識だけで勝つのは無理だろう。囲いの作り方やその利点欠点、定石などを覚えた上で経験を積み、他の強い人の将譜を研究したりして漸く強くなっていけるだろう。まさか経験を積めば自然と覚えられるなんてことはありえないだろう(出来るという人は傲慢といわざるを得ない。何年、何十年とかけて屈指の棋士達が作り上げてきた定石を一人で作れるというのだから)

んで、ソフトウエア開発者は?私が知っている限り、殆どの人が文法とAPIを知ったところで勉強をやめてしまっている。結果として経験の長い人程、使っている文法やAPIが古かったりして危険だったりする。設計技法、実装技法、テスト技法などの勉強など全くしないしやろうともしない。クラスを使っているだけでOOPで実装していると思い込んだり、マトリックスを書いたことすら無いのにテストがうまいと思っていたり、コピペを駆使しているのに再利用性の高いコードを書いていると思っていたり・・・とまあ、無法地帯だ。尤も、うちの会社だけかもしれないが・・・。
ちなみにこういう人達に「新しい技法や言語を勉強しないのか?」と問えば、殆どの人は「今の技術で作れるから問題ない」という。今のプラットホームが無くなったり技術が通用しなくなったらどうするつもりなんだろう?と思うのだが、それも大抵は「今までの経験を活かせば新しいプラットホームでもやっていける」という。残念でした。技術が古いとかえってマイナスになることもある。あくまで私の体験だが手続き型の開発経験が長い人は初めてプログラムをやる人よりOOPを覚えるのが明らかに遅い。実際、うちの部署では新人とベテランで逆転現象が起きている。

もちろん、そうでない人もいる。しかしそういう人は少数派であり、しかもその実力がエライ人には全然わからないっぽい。なので上辺だけ(作るのは早いがバグだらけでリリース後の方が寧ろ大変とか)でなく本当に技術力を持っている人は残念ながらその実力を評価されていない気がする。このままでは本当に技術力のある人がどんどんやめていくんじゃないかと心配になる。

まあそんなこんなで私はある意味岐路に立たされているのかもしれない。残るのかやめるのか。まあ勘違いしてやめた結果ひたすらNEETという結果もありうるが・・・orz まあ私に実力があるかどうかは分からないが少なくとも今の部署では非常に能力を買ってもらっているので居心地がいい。問題はその評価が人事部にまで伝わっていない気がしてならない。ていうか、伝わっているのかもしれないが全然反映されていないんじゃないかな(’’ もちろん分相応なのかもしれないけどね。

今のところ、自分では新しい技術を取り入れようと頑張っているつもり。だけどもいつ時代遅れになるかわからないのがこの世界。気を抜いたらまた初心者に逆戻りか・・・おそろしい。いつまでもつやら・・・(汗